043-307-8072
対応時間
10:00~18:00
定休日
土・日・祝日

代襲相続 兄弟/しおかぜ法律事務所

しおかぜ法律事務所 > 相続に関するキーワード > 代襲相続 兄弟

代襲相続 兄弟

  • 単純承認・限定承認・相続放棄

    相続を放棄すると、その者ははじめから相続人でなかった扱いとなります。代襲相続も認められません。 相続放棄を行う場合は、被相続人の死亡の事実を知り、かつこれにより自分が法律上相続人になったことを知った日から三か月以内に、家庭裁判所にその旨を申し出なければ、単純承認をしたこととなります。

  • 法定相続分・遺留分・寄与分・みなし相続財産

    もし直系尊属もいない場合は、兄弟姉妹が相続人となります。 ■遺留分故人の遺した遺言が、愛人や友人に全財産を譲るといったような突飛もない内容だった場合、もし遺言通りに相続をすれば、遺された家族の生活が困窮してしまうかもしれません。そのような場合を防ぐために、民法は一定の身分関係を有する人に最低限の財産の相続を認めて...

  • 代襲相続とは

    代襲相続とは、被相続人より先に相続人が死亡している場合に、相続人の子供が相続人となることをいいます。例えば、親よりも先に子が死んでしまった場合は、孫が相続人となります。さらに孫が死亡している場合は曾孫が相続人となります。兄妹姉妹が相続人の場合であって、相続人が死亡してしまった場合には甥や姪が相続人となります。しか...

当事務所が提供する基礎知識

  • 売掛金の消滅時効はいつ?...

    ■売掛金の回収についてよくある取引として、掛け売りで商売をすることがあります。そこで必要なのが売掛金の回収です。売掛金の...

  • 建物明け渡し・立ち退き

    不動産の賃貸借契約を結んでいると、様々な入居者が存在します。そして中には、契約時に定めた家賃をいつまでたっても支払わない...

  • 遺産分割協議の作成

    遺産分割が合意に至ったら、遺産分割協議書を作成することとなります。遺産分割協議書は、遺産分割協議で決定した内容を証明する...

  • 賃借人が家賃を滞納したま...

    賃借人が賃料の支払いを滞納したまま、借りている家から引っ越しをした場合、賃貸人としては、未払い分の賃料の支払い、遅延損害...

  • 欠陥住宅

    マイホームなどの不動産は決して安いものではありません。そのようなマイホームにおいて、いわゆる「欠陥住宅」を避けたいと考え...

  • 納得できない遺言書を無効...

    遺言書に納得がいかない場合、その遺言書を無効にするための方法についてご紹介します。 まず、自筆証書遺言が無効に...

  • 代襲相続人の遺留分|認め...

    ■遺留分とは遺留分とは、被相続人(故人)と一定の関係にある人に対し、最低限の財産の相続を認めている制度のことをいいます。...

  • 相続人が未成年の場合

    遺産相続において、未成年者が相続人になった場合に、何が問題になるのでしょうか。この問いは、そもそも法律上未成年者はどのよ...

  • 賃料・家賃交渉

    不動産賃貸借契約において、賃料や管理費などの事項は、賃借人と賃貸人の利益が相反するものであるため、場合によっては当事者間...

  • 借金の時効

    貸主が借主に対して借金を返済するように請求する権利は、時の経過によって消滅する場合があります。これを消滅時効といいます。...

よく検索されるキーワード

代表弁護士紹介

代表弁護士
山口 海(やまぐち かい)
所属団体
千葉県弁護士会所属
ごあいさつ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当事務所は千葉県を中心に茨城県、埼玉県にお住まいの方から相続、債権回収、不動産などの法律相談を承っています。お客様のお話しを丁寧にお伺いし、最善の解決方法を提案できるよう心がけております。

弁護士への相談を最終手段と考えず、法律問題の早期解決のために早めにご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

事務所概要

名称 しおかぜ法律事務所
所属 千葉県弁護士会
代表者 山口 海
所在地 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-10-16 CI-22ビル304
電話番号/FAX番号 TEL:043-307-8072 / FAX:043-307-8073
対応時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日

ページトップへ