-
不動産に関するご相談はしおかぜ法律事務所にご相談ください
不動産は私たちが生きていく上で欠かせない物です。これは動産と比較しても資産価値は高いため、不動産を巡るトラブル […]
-
任意売却
不動産を担保にお金を借り入れた人が返済不可能な状況に陥った場合、債権者である銀行などの金融機関は、抵当権などに […]
-
土地の境界線
土地の境界線を確定しておくことは非常に大切です。もし仮に、土地の境界線が曖昧なままで建物を建築してしまうと、結 […]
-
騒音・振動
賃貸借契約を結びアパートやマンションに住んでいる方にとって、騒音・振動トラブルはとても身近な問題だと言えます。 […]
-
近隣トラブル
近隣トラブルは、都市や地方を問わずどこでも発生しうる問題です。昨今では、バーベキューを楽しんでいた家族が「音が […]
-
欠陥住宅
マイホームなどの不動産は決して安いものではありません。そのようなマイホームにおいて、いわゆる「欠陥住宅」を避け […]
-
借地権
借地権とは、建物所有を目的とする地上権及び土地の賃借権に関する権利のことを言います。賃貸借に関する規定は民法に […]
-
建物明け渡し・立ち退き
不動産の賃貸借契約を結んでいると、様々な入居者が存在します。そして中には、契約時に定めた家賃をいつまでたっても […]
-
賃料・家賃交渉
不動産賃貸借契約において、賃料や管理費などの事項は、賃借人と賃貸人の利益が相反するものであるため、場合によって […]
-
強制退去の流れ
強制退去とは、賃貸人が、建物を貸している賃借人の賃料不払いなどを理由に、裁判で建物明け渡し請求を行い、勝訴を受 […]
不動産トラブルに関する基礎知識や事例
不動産をめぐって、多種多様なトラブルが発生しています。そして、そのトラブルの解決方法も千差万別です。
例えば、アパートの一室を貸している場合に、賃料の支払いが1ヶ月、あるいは数ヶ月以上滞っているケースが考えられます。
このような場合に、アパートから出ていってもらうべきなのか、退去してもらうにしてもそもそも可能なのか、今まで不払いだった賃料をどうやって回収するのかなど、様々な問題が生じます。
また、不動産を買うための売買契約を締結したと場合に、売主が勝手に他の第三者に売買、あるいは賃貸借契約を締結していたケースなどでは、自分がその不動産を所有できるのか、所有できたとして利用することが出来るのか等といった問題が生じます。
しおかぜ法律事務所では、以下に挙げる問題をはじめとする不動産トラブルに対して、お客様に寄り添い適切に対処します。
・不動産の登記問題
・不動産の売買代金・賃料の不払
・不動産の利用に伴う近隣トラブル
・敷金との相殺・返還
・無断で第三者に転貸した場合の対処
・賃貸物件を毀損された場合の対処
・物価などの事情変更による賃料の値上げ・値下げ問題
・不当な理由による契約解除への対処
しおかぜ法律事務所では、千葉市、鴨川市、山武市、いすみ市をはじめとして、千葉県、茨城県、埼玉県を中心に、不動産トラブルに関する法律相談を承っております。お困りの際は、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
法定相続分・遺留分・寄与...
■法定相続分故人の遺言などがない場合、補充的に作用するのが法定相続分です。民法では、故人と一定の身分関係のある人にそれぞ...
-
成年後見制度とは?
成年後見制度とは、精神上の障害等により判断能力が十分ではない成年者(本人)を支援し、保護するために設けられた制度です。後...
-
欠陥住宅
マイホームなどの不動産は決して安いものではありません。そのようなマイホームにおいて、いわゆる「欠陥住宅」を避けたいと考え...
-
遺産分割協議の作成
遺産分割が合意に至ったら、遺産分割協議書を作成することとなります。遺産分割協議書は、遺産分割協議で決定した内容を証明する...
-
強制退去の流れ
強制退去とは、賃貸人が、建物を貸している賃借人の賃料不払いなどを理由に、裁判で建物明け渡し請求を行い、勝訴を受けることで...
-
配偶者居住権とはどんな制...
遺産の多くを不動産が占める場合、遺産分割の際に配偶者が居住建物を取得すると他の財産を受け取れなくなってしまうケースや、生...
-
債権回収を弁護士に依頼す...
借金をなかなか返済しない相手に対しては、力尽くでできるというものでもありません。そのような場合は、弁護士にご相談の上、相...
-
遺産相続トラブル
遺産相続トラブルはお金持ちだけに起こることではありません。仲の良い家族でも起こる可能性があります。 また、相続...
-
遺言作成のポイント
遺言は、自分の財産をどう分割するかを示す書類です。そのため、遺言によって紛争が起こるのを防ぐために、あいまいな表現を避け...
-
建物明け渡し・立ち退き
不動産の賃貸借契約を結んでいると、様々な入居者が存在します。そして中には、契約時に定めた家賃をいつまでたっても支払わない...
よく検索されるキーワード
相続に関するキーワード
債権回収に関するキーワード
不動産トラブルに関するキーワード
代表弁護士紹介

- 代表弁護士
- 山口 海(やまぐち かい)
- 所属団体
- 千葉県弁護士会所属
- ごあいさつ
-
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は千葉県を中心に茨城県、埼玉県にお住まいの方から相続、債権回収、不動産などの法律相談を承っています。お客様のお話しを丁寧にお伺いし、最善の解決方法を提案できるよう心がけております。
弁護士への相談を最終手段と考えず、法律問題の早期解決のために早めにご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
事務所概要
名称 | しおかぜ法律事務所 |
---|---|
所属 | 千葉県弁護士会 |
代表者 | 山口 海 |
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-10-16 CI-22ビル304 |
電話番号/FAX番号 | TEL:043-307-8072 / FAX:043-307-8073 |
対応時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
